「公民館便り2023年8月号」を発行しました

◎ 今年度は、公民館企画運営委員の半分近く(16人中7人)が交代し、この6月から新たに活動を始めました。
8月号では、企画運営委員全員の自己紹介を掲載しています。

◎ 次の講座の案内を掲載しています。夏休みなので、子ども向けに地域の人が指導する講座が多くなっています。
・「健康と運動を考える」
  千三地区福祉委員会と共催で、高齢者に運動を指導する人向けの講座を開催。
・「子ども日本舞踊体験講座」
  幼稚園年少~高校生までを対象とした日舞の体験講座。
・「発酵で心もからだも整える甘酒講座」
  甘酒の作り方を学び、種麹から米麹を作り、その米麹で料理を作る講座。
・「吹田市議会の議場と危機管理センターの見学会」
  小学4年生 ~高校生を対象とした市議会の議場見学会。
・「英語でクッキング」
  小学生を対象とした、外国人講師から英語で料理を学ぶ講座。
・「みんなで手話を」
 「切手のないおくりもの」に手話をつけて歌う手話ソングなどをまじえながら、手話でのコミュニケーションを楽しく学ぶ講座。

◎ 千三地域の住民ならだれでも参加できる8月の地域イベントも紹介しています。
・子育てサロンの案内
・陽だまりカフェの案内

詳しくは公民館便りのページをご覧ください。
https://kominkan.senriyama.net/archives/category/magazine

「菊づくり講座」の会場変更と菊の管理のオンライン講座について

6月2日10:00~12:00に実施する「菊づくり講座」は、場所を千三地区公民館に変更します

また、植えた菊は、夏の手入れが重要なので、菊の管理方法をオンライン講座として動画で提供します。
申し込みしなくてもご覧になれるように準備を進めています。講座に参加していない人も自由に閲覧可能にします。
ご期待ください。

「公民館便り2023年7月号」を発行しました

次の講座の案内を掲載しています。

■「七夕かざりを作って飾ろう」
 飾り付け材料を渡して、公民館の七夕かざりに飾り付ける講座(7月7日まで飾る)。材料を持ち帰って家で作ってくるのもOK。
未就学児~中学生が対象。参加は無料です。

■「ゆかた着付け講座」
 花火大会や夏祭り向けて、友達どうしで着付けたり娘に着せたりできるようになることを目指す講座。
持参したゆかたを着ながら学びます。参加は無料です。

■「ドローンを飛ばそう」
 ドローン練習場のインストラクターから操縦の基本を学んだ後、ターゲットパネルにドローンを当てて得点を競うストラックアウトというゲームを行います。
会場は千里第三小学校体育館で、参加は無料です。

■「新しいことにチャレンジしよう」
 チャレンジ(=自ら自分や周りをちょっと変えてみる試み)ができることは幸せなこと。体験談を聞いた後、chatGPTを使ってみます。参加は無料。
《前半》定年後に海外一人旅にチャレンジした「心は青春・バイク海外一人旅」の著者の体験談をききます。
《後半》質問を入力すると、きれいにまとめた文章で答えてくれるchatGPTを、アプリのように使う方法を紹介します。また、利用上の注意を考えます。

■オンライン講座「植えた菊の管理」
 6月の「菊づくり講座」の続編です。
植えた後の手入れと夏場の管理方法を、動画で解説します。
申込なしでご覧いただけます。

講座レポートでは、次の講座のレポートを掲載しています。
・スターチスとユーカリのハーフリース手作り講座(4月22日実施)
・美脚・美尻・美ボディ エクササイズ(5月7日実施)

また、千三地域の住民ならだれでも参加できる5月の地域イベントも紹介しています。
・子育てサロンの案内
・ペタンク大会の案内
・陽だまりカフェの案内

詳しくは公民館便りのページをご覧ください。
https://kominkan.senriyama.net/archives/category/magazine