【2020年12月25日公開】
新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。
公民館の臨時休館を2021年1月末日まで臨時休館します。
・職員は出勤して管理業務を行ないますが、関係者以外は立ち入り禁止です。
・自治会の文書棚は、公民館の入口に出していますので、配付文書をお持ち帰りいただけます。
・2月以降も休館が続く可能性がありますが、部屋の利用申し込みはFAXと電話で受け付けます。
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
オンライン文化祭を公開しました
【2020年12月21日公開】
このページの[オンライン文化祭]メニューからご覧いただけます。
地域の団体や公民館サークルの活動の様子や作品の映像を中心としたコンテンツを掲載しています。2021年1月末日まで公開します。
【重要】公民館を臨時休館します
【2020年12月7日公開】
大阪府の新型コロナウイルス感染症警戒信号が「レッドステージ(非常事態)」になったことにともない、公民館では12月7日から12月31日まで臨時休館します。
・職員は出勤して管理業務を行ないますが、関係者以外は立ち入り禁止となります。
・自治会の文書棚は、公民館の入口に出していますので、配付文書をお持ち帰りいただけます。
・1月以降も休館が続く可能性がありますが、部屋の利用申し込みはFAXと電話で受け付けています。
千三地区公民館
館長 坂本 眞
オンライン講座「ボードブーケ作り」を公開しました
【2020年12月1日公開】
こちらからご覧ください。
公民館便り2021年1月号を公開しました
【2020年11月15日公開】
家族で参加する「わくわく凧揚げ大会」、お正月をマジックで楽しむオンライン講座「マジック入門」などを掲載。