6月21日から公民館を再開します

大阪府の緊急事態宣言が6月20日で解除され、まん延防止等重点措置に移行されますので、公民館は次の様に対応いたします。

1.6月21日(月)から再開します。
 夜間の利用は21時までになります。
※今後、大阪府・吹田市の感染状況により変更となる場合があります。
2.講座も開催します。
3.公民館の利用
 水分補給以外の飲食は控えるなど、今後も感染防止対策を徹底することを条件に利用していただけます。
 利用申し込みは、電話またはFAXでの申し込みを継続します。

緊急事態宣言 再延長に伴う公民館の対応

緊急事態宣言の再延長にともない公民館は次のように対応します。

1.臨時休館
 2021年6月20日(日)まで臨時休館を継続します。
 公民館講座も中止します。
 ※今後の状況により臨時休館の期間が変更される可能性があります。

2.臨時休館期間後の公民館利用申し込み
 窓口での直接受付は、新型コロナウイルス感染予防のため中止します。
 電話またはFAXでの利用申込は、受け付けを継続いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

公民館便り2021年7月号を公開しました

対面による公民館講座「七夕かざりを作って飾ろう」、「魔法のパステルレッスン」や、都合のよい時にオンラインで視聴する講座「大切なのは目の前の人に寄り添う気持ち」などの案内などを掲載しています。

また、緊急事態宣言で中止していた「ウォークラリーで貯筋と脳トレ」の資料の配付もはじめました。健康なからだをつくるためにご活用ください。