
共催:
千三地区青少年対策委員会
簡単な凧を骨組みから作ります。
小学生は一人でも参加できます。スタッフが手伝って作ります。
きれいにデコレーションしてグラウンドであげます。(雨天の場合は、凧の作成のみ実施)
* 未就学児は、保護者の付き添いをお願いします。
講師:龍見 礼子
日時:2023年1月 14日(土)
10:00~12:00
対象:未就学児~小学生、家族
定員:30組
申し込みを締め切りました。
※ 個人参加者または家族を1組と数えます。
感染防止の観点から、友達どうしのグループでの参加はできません。個人で参加してください。
※ 未就学児は、保護者の付き添いをお願いします。
場所:千里第三小学校
参加費:無料
申込み:申し込みを締め切りました。
持ち物:
マスク着用、
ビニールの凧に絵や字を描く油性マジックなど・はさみ・体育館シューズ・汚れてもよい運動しやすい服装・防寒着
※講座当日は、検温等の体調チェックやマスクの着用などの新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行って実施しますので、ご協力をお願いします。
当日、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、参加をおひかえください。